ドロヌマ
 ドロヌマ

正社員の人手不足は52.6%、「2024年問題」の建設・物流・医療業では約7割―帝国データバンク調べ

新着ニュース30件






























正社員の人手不足は52.6%、「2024年問題」の建設・物流・医療業では約7割―帝国データバンク調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
帝国データバンクは、人手不足が2024年の景気を見通すうえで懸念材料の上位にあげられているなか、企業の人手不足の状況について、調査を実施した。

1月としては、これまで最も高かった2019年に次ぐ高水準
それによると、2024年1月時点における全業種の従業員の過不足状況について、正社員が「不足」と感じている企業は52.6%だった。前年同月比で0.9ポイント上昇しており、1月としてはこれまで最も高かった2019年(53.0%)に次ぐ高水準となった。

借金

また、非正社員では29.9%だった。前年同月から1.1ポイント減少したが、引き続き約3割の水準で推移している。

正社員の人手不足割合を業種別にみると、主にIT企業を指す「情報サービス」が77.0%でトップとなった。15カ月連続で7割以上と高水準が続いているなか、過去最高を更新する結果となった。

同社の分析によると、その背景には、旺盛なシステム関連需要があるという。

企業からは「企業のシステム刷新のプロジェクトが相次いで発生し、人手不足の状態が続いている」(東京都)や、「企業の設備投資意欲が高く、人手が足りていない状況が継続している」(神奈川県)など、人手不足がボトルネックとなっている現状が多くみられたという。

             (坂土直隆)
Amazon.co.jp : 借金 に関連する商品
  • 企業の51.6%が「正社員不足」、4年連続で半数超にー帝国データバンク調べ(11月23日)
  • 2025年10月の倒産件数、今年最多の965件。12年ぶりに年間1万件超へ― 帝国データバンク調べ(11月16日)
  • アニメ制作の倒産・廃業、3年連続で増加へ。収益悪化、人手不足も打撃、秋アニメ「放映延期」で苦境が表面化。人材育成・定着が課題(11月14日)
  • アニメ制作の倒産・廃業、3年連続で増加へ―帝国データバンク調べ(11月10日)
  • 事業存続型倒産は161件、3年連続の増加、「医薬品小売」の存続目立つ(11月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    ドロヌマモバイルサイトへアクセス
    http://www.doronumanews.com/