
株式会社帝国データバンクは、「アニメ制作会社」の倒産・休廃業解散について、調査・分析を行った。
「アニメ制作業界」の倒産・休廃業解散動向(2025年1-9月)
2025年1-9月に発生したアニメ制作会社の倒産は2件、休廃業・解散は6件で、計8件が市場から退出。元請・グロス請企業が目立ち、受注急増や円安による外注費高騰が収益悪化の要因。市場規模は拡大しているが、制作コストの高騰や人件費増加、制作遅延により「利益なき繁忙」状態が続く。
2024年度の業績は、元請制作の約6割が悪化。適正な取引環境の構築や人材育成が急務であり、持続的な成長には支援策が必要とされる。
2025年1-9月に発生した「アニメ制作会社」の倒産(負債1,000万円以上、法的整理)は2件、休廃業・解散(以下「廃業」)が6件発生し、計8件のアニメ制作会社の退出が判明した。
年間で過去最多だった2018年(16件)と同水準で推移しており、3年連続での増加が見込まれる。ごく小規模な受託制作やフリーのアニメーターなども含めると、より多くのアニメ制作会社が市場から退出したとみられる。
集計期間:2025年1月1日~2025年9月30日まで
集計対象:負債1,000万円以上・法的整理による倒産。なお、休
廃業・解散とは、倒産(法的整理)を除き、特段の手
続きを取らずに企業活動が停止した状態を確認(休廃
業)、もしくは商業登記等で解散(「みなし解散」を
除く)を確認した企業