ドロヌマ
 ドロヌマ

お年寄りのパチンコ熱燃え上がる。その結果は借金!?

新着ニュース30件






























お年寄りのパチンコ熱燃え上がる。その結果は借金!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
若年層への人気が下がったと言われているパチンコへ、お年寄りたちが熱い視線を投げかけている。
お年寄り

お年寄りのパチンコ熱上昇
公益財団法人「日本生産性本部」の調査によると、過去10年間、200万~300万人と推定された60歳以上のパチンコ遊技人口が、去年は約430万人に跳ね上がり、全パチンコ遊技人口の4分の1だったという。お年寄りのパチンコ遊技人口が急増した原因は、一人暮らしの寂しさをパチンコで紛らわす人が増えた一方、パチンコ店もターゲットを若年層から高齢者に移し、集客に励んでいるからのようだ。

依存症の増加
それに伴い、お年寄りの「パチンコ依存症」も広がりを見せている。専門家の試算では、全国で100万人以上になるとのこと。パチンコだけが唯一の趣味であるお年寄りには、依存症であるという自覚が少なく、老後の蓄えも費やしてしまい、年金も使い切り、家族が借金して援助するケースまであるそうだ。

老後の趣味を持つのはいいこと。だが、何事もほどほどにした方がよいのではないだろうか。

外部リンク

パチンコ
依存症


Amazon.co.jp : お年寄り に関連する商品
  • 企業の51.6%が「正社員不足」、4年連続で半数超にー帝国データバンク調べ(11月23日)
  • 2025年10月の倒産件数、今年最多の965件。12年ぶりに年間1万件超へ― 帝国データバンク調べ(11月16日)
  • アニメ制作の倒産・廃業、3年連続で増加へ。収益悪化、人手不足も打撃、秋アニメ「放映延期」で苦境が表面化。人材育成・定着が課題(11月14日)
  • アニメ制作の倒産・廃業、3年連続で増加へ―帝国データバンク調べ(11月10日)
  • 事業存続型倒産は161件、3年連続の増加、「医薬品小売」の存続目立つ(11月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    ドロヌマモバイルサイトへアクセス
    http://www.doronumanews.com/