ドロヌマ
 ドロヌマ

広告業界の倒産は年末に向け増加傾向に。4年連続増加の可能性も―帝国データバンク調べ

新着ニュース30件






























広告業界の倒産は年末に向け増加傾向に。4年連続増加の可能性も―帝国データバンク調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、多くの業界、企業がダメージを受けるなか、その余波が広告業界にも及んでいる。

帝国データバンクの調査によると、2020年の広告関連業者の倒産件数は、9月末までに108件。負債総額は67億100万円となった。

4年連続で前年を上回る可能性も
経済産業省発表の『特定サービス産業動態統計調査』では、4月~6月の広告業売上高の合計は約1兆303億円となり、前年同期から24.4%の落ち込みを見せている。

広告関連業界は2019年まで3年連続で倒産件数が増加しており、新型コロナウイルスがこの先どのように影響を与えるのか、倒産件数推移への注目度は高い。

2020年の上半期(1月~6月)は73件となり、前年同期(65件)を上回るペースで推移、 その後は件数が落ち着いたものの、2019年の1月~9月累計の107件をわずかに上回っている。

借金

広告関連業者の倒産は、リーマン・ショックの翌年、2009年の258件をピークに減少が続き、 2014年には200件を下回った。

その後も減少し、2016年には114件と低水準を記録したが、その後は増加に転じて、2019年まで3年連続で前年を上回っている。10月以降の動向によるものの、前年を上回り4年連続で増加する可能性があると予測している。       (慶尾六郎)


Amazon.co.jp : 借金 に関連する商品
  • 2025年8月の国内景気は、3カ月連続で改善-帝国データバンク調べ(9月9日)
  • 7割以上が「相続でストレス」─情報不足・複雑化する手続きに対応。東京新宿法律事務所の「相続パック」で、誰もが利用しやすい相続支援を実現(9月8日)
  • 「借金・家計の悩みごと相談ウィーク」のお知らせ(9月7日)
  • 舞台『夜逃げ屋本舗』上演決定。主演 松本幸大・ヒロインに古畑奈和が出演、実写映画やドラマ化もされたアクション・コメディ漫画(9月7日)
  • トランプ関税、2025年度の実質GDP成長率を0.4ポイント下押し―帝国データバンク(8月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    ドロヌマモバイルサイトへアクセス
    http://www.doronumanews.com/