ドロヌマ
 ドロヌマ

2021年5月28日現在の新型コロナウイルス関連倒産は1513件―帝国データバンク調べ

新着ニュース30件






























2021年5月28日現在の新型コロナウイルス関連倒産は1513件―帝国データバンク調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
帝国データバンクは、5月28日(金)16時現在の新型コロナウイルスの影響を受けた倒産数を発表した。
負債100億円以上の大型倒産は5件にとどまる
それによると、全国に1,513件確認されている。1億円未満の小規模倒産が852件(構成比56.3%)を占める一方、負債100億円以上の大型倒産は5件(同0.3%)にとどまっている。

借金
 
発生月別では「2021年3月」が184件で最多。昨年11月に発生した感染第3波と年末年始の需要消失、そして、年明けの緊急事態宣言の再発出の影響によって2020年12月以降の増加が顕著となるなか、年度末となる3月以降に急増。5月は現時点で65件となっている。

今後、3月、4月に次ぐ水準まで増加する可能性が高いとしている。

業種別では「飲食店」(253件)が最も多く、「建設・工事業」(145件)、「ホテル・旅館」(89件)、「アパレル小売」(76件)が続く。飲食店のほか、アパレル業や食品業への影響が目立っている。

都道府県別は「東京」(363件)、「大阪」(148件)、「神奈川」(91件)、「静岡」(64件)の順である。(慶尾六郎)
Amazon.co.jp : 借金 に関連する商品
  • 夏休み特別企画!小学生と保護者向けオンラインイベント、社会保険労務士が解説“親子で学ぶ年金教室”を、8月5日に開催(7月1日)
  • トランビが、「安全なM&A取引のためのリスク回避シリーズ」第三弾セミナーを実施(6月30日)
  • ZitzGen、介護施設を運営する事業者を対象に、『超人手不足対策セミナー2025』開催(6月24日)
  • 「コメ高騰」も影響、カレー店の倒産が高水準、 2024年度は過去最多にー帝国データバンク調べ(6月14日)
  • 2025年5月の国内景気は、2カ月連続で悪化―帝国データバンク調べ(6月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    ドロヌマモバイルサイトへアクセス
    http://www.doronumanews.com/