ドロヌマ
 ドロヌマ

日本損害保険協会、「中小企業に必要な保険」特設サイト公開

新着ニュース30件






























日本損害保険協会、「中小企業に必要な保険」特設サイト公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
一般社団法人 日本損害保険協会は、12月14日(火)14時より、「中小企業に必要な保険」特設サイト(URL: https://www.sonpo.or.jp/sme_insurance/ )を公開した。中小企業を取り巻くリスクや企業向けの損害保険について、保険で補償される具体的な事故事例とあわせて知ることが出来るサイトだ。

借金

世界で4番目に気候変動のリスクが高い日本
このニュースレターでは、<2021年・中小企業のリスクに関わるニュース3選>と題し、中小企業の経営者や従業員の実際の声とともに、中小企業を取り巻くリスクとその対策について伝えている。

今年初めに発表された「世界気候リスク指標2021」において、気候変動のリスクが世界で4番目に大きいとされた日本。自然災害や感染症によって、企業も営業停止や休業に追い込まれるなど大きなスクに晒されている。営業停止や休業のリスクに対応する保険として、休業補償保険(利益保険)がある。

国際的スポーツイベント開催中のサイバー攻撃は約4.5億回
2021年はリアルタイムで観戦するための通信サービスが重要となったが、その裏で、約4.5億回ものサイバー攻撃があった。

一般企業においても、リモートワークの影響によりサイバー攻撃の被害を受けた、あるいは社外における作業やオンラインでのやりとりが増えて、ネットワークセキュリティに対して不安があるなどの声が相次いだ。

2022年4月1日から、中小事業主も「パワハラ防止措置」義務化の対象に
2020年6月1日より、改正労働施策総合推進法(パワハラ防止法)が施行され、企業がハラスメントの防止・対策を行なうことが義務付けられた。

一方、全国の中小企業経営者を対象にしたアンケート調査では、61%が“パワハラ防止法による防止措置の義務化”を「知らない」と回答。防止措置そのものも「特に実施していない」が65%と、意識改革の必要性が感じられる。

             (慶尾六郎)
Amazon.co.jp : 借金 に関連する商品
  • 2025年8月の倒産件数751件、3カ月連続で前年を上回る―帝国データバンク調べ(9月14日)
  • 2025年8月の国内景気は、3カ月連続で改善-帝国データバンク調べ(9月9日)
  • 7割以上が「相続でストレス」─情報不足・複雑化する手続きに対応。東京新宿法律事務所の「相続パック」で、誰もが利用しやすい相続支援を実現(9月8日)
  • 「借金・家計の悩みごと相談ウィーク」のお知らせ(9月7日)
  • 舞台『夜逃げ屋本舗』上演決定。主演 松本幸大・ヒロインに古畑奈和が出演、実写映画やドラマ化もされたアクション・コメディ漫画(9月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    ドロヌマモバイルサイトへアクセス
    http://www.doronumanews.com/