ドロヌマ
 ドロヌマ

パチンコホールの総売上高は、コロナ禍を経て3年間で約25%減少―帝国データバンク調べ

新着ニュース30件






























パチンコホールの総売上高は、コロナ禍を経て3年間で約25%減少―帝国データバンク調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社帝国データバンクは、パチンコホール経営法人の実態調査を行った。

2022年には、社数が10%減少する一方で、総売上高は3%減にとどまる
それによると、2022年のパチンコホール経営法人数は、1,508社となった。2021年より185社(10.9%)少なく、2019年の2,000社からコロナ禍を経て、3年間で約25%減少した。

借金

2022年の総売上高は11兆3,660億円となり、コロナ禍以前より減少傾向にあったが、1年を通してコロナの影響が及んだ2021年は減少幅が急拡大した。

2022年には、社数が10%減少する一方で、総売上高は3%減にとどまった。新型コロナの感染が落ち着いたことや、スマートスロットなどの新台リリースで、顧客が戻ってきていることが要因と考えられる。

同社では、顧客の引き留め、拡大を継続できるかが、今後のカギとなるだろう、と予測している。

調査対象:企業概要ファイル「COSMOS2」(147 万社収録)の
     なかから、2018 年~2022年において業績が判明し
     ている「パチンコホール経営法人」
調査期間:6月23日までの判明時点
調査機関:株式会社帝国データバンク

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : 借金 に関連する商品
  • トランビが、「安全なM&A取引のためのリスク回避シリーズ」第三弾セミナーを実施(6月30日)
  • ZitzGen、介護施設を運営する事業者を対象に、『超人手不足対策セミナー2025』開催(6月24日)
  • 「コメ高騰」も影響、カレー店の倒産が高水準、 2024年度は過去最多にー帝国データバンク調べ(6月14日)
  • 2025年5月の国内景気は、2カ月連続で悪化―帝国データバンク調べ(6月11日)
  • 2024年の中国企業の倒産件数は、過去最多を記録、日本の約13.7倍にーリスクモンスター調べ(6月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    ドロヌマモバイルサイトへアクセス
    http://www.doronumanews.com/