ドロヌマ
 ドロヌマ

「企業の取引リスクに対する意識」調査。約8割が「倒産数増加」を予想―リスクモンスター調査より

新着ニュース30件






























「企業の取引リスクに対する意識」調査。約8割が「倒産数増加」を予想―リスクモンスター調査より

このエントリーをはてなブックマークに追加
法人会員向けに与信管理クラウドサービスを提供するリスクモンスター株式会社(リスモン)は、リスモンの与信管理サービスを利用する会員企業および売上高10億円以上の企業に対して実施した、第10回「企業の取引リスクに対する意識」調査結果を発表した。

全体の76.9%が、今後「倒産数は増加する」
この調査で、2023年度の倒産動向予想についてアンケートを行ったところ、「倒産数は若干増加すると思う」(回答率61.8%)と「倒産数は大幅に増加すると思う」(同15.1%)を合わせると、全体の76.9%が今後「倒産数は増加する」と考えていることが明らかとなった。

借金

業種別では、「医療、福祉」や「複合サービス業」において、「倒産数は増加すると思う」が100%となっていることを中心に、15業種すべてにおいて「倒産数は増加すると思う」が過半数の回答率となった。

[実施概要]
・調査名称:第10回「企業の取引リスクに対する意識」調査
・調査方法:インターネット調査およびダイレクトメール調査
・調査エリア:全国
・期間:リスクモンスター会員(RM会員)10月11日(水)~11
    月10日(金)
    リスクモンスター会員を除く(非会員)4月3日(月)
    ~10月31日(火)
・調査対象者:RM会員2,604社及び売上高10億円以上の非会員
・有効回収数:RM会員874サンプル、非会員154サンプル
 http://www.riskmonster.co.jp/rm-research/


            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : 借金 に関連する商品
  • 従業員「退職」で倒産、前年比1.6倍に急増、過去最多を大幅更新へ-帝国データバンク調べ(8月11日)
  • 企業倒産、破産の割合が9割超で、過去最大―東京商工リサーチ調べ(7月28日)
  • 自動車業界の営業利益率は、Tier間で4.7倍の差に。コロナ禍を経て、格差広がる―帝国データバンク調べ(7月21日)
  • 2025年上半期の倒産は5,003件、2014年以降で最多―帝国データバンク調べ(7月15日)
  • 2025年上半期の人手不足倒産は202件、2年連続で過去最多を更新―帝国データバンク調べ(7月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    ドロヌマモバイルサイトへアクセス
    http://www.doronumanews.com/