ドロヌマ
 ドロヌマ

2024年度の企業倒産は1万70件、11年ぶりに1万件超える―帝国データバンク調べ

新着ニュース30件






























2024年度の企業倒産は1万70件、11年ぶりに1万件超える―帝国データバンク調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社帝国データバンクは、2024年度の企業倒産件数(負債1,000万円以上の法的整理が対象)について集計し、分析を行った。

中小零細規模の倒産が増加
それによると、2024年度の倒産件数は1万70件(前年度8,881件、13.4%増)となり、3年連続で前年度を上回った。2013年度(1万102件)以来、11年ぶりに1万件を超えた。負債5,000万円未満の倒産が2000年度以降で最多となるなど、中小零細規模の倒産が増加した。

借金

負債総額は2兆2,525億7,200万円(前年度2兆4,344億7,400万円、7.5%減)で、前年度から微減となったものの、3年連続で2兆円を超えた。

業種別にみると、全業種で前年度を上回った。『サービス業』(前年度2,187件→2,638件、20.6%増)が最も多く、2000年度以降で最多となった。『小売業』(同1,874件→2,109件、12.5%増)、『建設業』(同1,749件→1,932件、10.5%増)が続いた。

地域別にみると、9地域中8地域で前年度を上回った。また、『北海道』を除く8地域が過去10年で最多となった。最も件数が多かったのは、『関東』(前年度3,204件→3,470件、8.3%増)で、『近畿』(同2,234件→2,595件、16.2%増)が続いた。

             (坂土直隆)
Amazon.co.jp : 借金 に関連する商品
  • 夏休み特別企画!小学生と保護者向けオンラインイベント、社会保険労務士が解説“親子で学ぶ年金教室”を、8月5日に開催(7月1日)
  • トランビが、「安全なM&A取引のためのリスク回避シリーズ」第三弾セミナーを実施(6月30日)
  • ZitzGen、介護施設を運営する事業者を対象に、『超人手不足対策セミナー2025』開催(6月24日)
  • 「コメ高騰」も影響、カレー店の倒産が高水準、 2024年度は過去最多にー帝国データバンク調べ(6月14日)
  • 2025年5月の国内景気は、2カ月連続で悪化―帝国データバンク調べ(6月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    ドロヌマモバイルサイトへアクセス
    http://www.doronumanews.com/