
株式会社帝国データバンクは、2025年度上半期(4-9月)の企業倒産件数(負債10,00万円以上の法的整理が対象)について、集計し、分析を行った。
12年ぶりに、5,000件を上回る
それによると、2025年度上半期の倒産件数は5,146件(前年同期4,990件、3.1%増)で、上半期としては2013年度(5,320件)以来、12年ぶりに5,000件を上回った。
半期ベースでみると、2021年度下半期(2978件)以降、8半期連続の増加となった。8半期連続の増加は、2000年度以降最長となった。
また、2025年度上半期の負債総額は6,705億800万円(前年同期1兆3,294億9,200万円、49.6%減)と、2半期連続で減少し、上半期としては4年ぶりに1兆円を下回った。
業種別にみると、7業種中4業種で前年を上回った。『サービス業』(前年同期1,312件→1,348件、2.7%増)が8半期連続で増加し、2000年度以降で最多となった。『小売業』(同1,048件→1,120件、6.9%増)は、過去3番目に多かった。
集計期間:2025年4月1日~2025年9月30日
発表日: 2025年10月8日
集計対象:負債1,000万円以上、法的整理による倒産
(坂土直隆)