ドロヌマ
 ドロヌマ

企業の51.6%が「正社員不足」、4年連続で半数超にー帝国データバンク調べ

新着ニュース30件






























企業の51.6%が「正社員不足」、4年連続で半数超にー帝国データバンク調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社帝国データバンクは、全国2万5,111社を対象に、「雇用過不足」に関するアンケート調査を実施した。

業種別では、「建設」が最多
それによると、10月時点において、正社員の不足を感じている企業は51.6%だった。

借金

10月としては、4年連続で半数を超えている。前年同月(2024年10月、51.7%)から0.1 pt低下と、変動幅は小幅にとどまったものの、引き続き高水準で推移している。

また、非正社員における人手不足割合は28.3%だった。前年同月から1.2 pt低下し、10月としては2年連続で3割を下回った。

正社員の人手不足割合を業種別にみると、「建設」が70.2%(前年同月比+0.6 pt)で、最も高かった。

また、非正社員の人手不足割合を業種別にみると、「旅館・ホテル」が59.0%(同-1.9pt)で最も高かった。2023年11月以来のトップとなり、他業種に比べてインバウンド需要が高まるなかでの人手不足感が表れた。

調査期間:2025年10月20日~10月31日(インターネット調査)
調査対象:全国2万5,111社、有効回答企業数は1万427社(回答率
     41.5%)

             (坂土直隆)
Amazon.co.jp : 借金 に関連する商品
  • 2025年10月の倒産件数、今年最多の965件。12年ぶりに年間1万件超へ― 帝国データバンク調べ(11月16日)
  • アニメ制作の倒産・廃業、3年連続で増加へ。収益悪化、人手不足も打撃、秋アニメ「放映延期」で苦境が表面化。人材育成・定着が課題(11月14日)
  • アニメ制作の倒産・廃業、3年連続で増加へ―帝国データバンク調べ(11月10日)
  • 事業存続型倒産は161件、3年連続の増加、「医薬品小売」の存続目立つ(11月8日)
  • MACPグループのみらい共創アドバイザリー、初の書籍『再生M&Aという選択肢―事業と社員を守る、事業再生の現場―』を発行(11月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    ドロヌマモバイルサイトへアクセス
    http://www.doronumanews.com/