ドロヌマ
新着ニュース30件
2025年4月の国内景気は、2カ月ぶりに悪化―帝国データバンク調べ
4月の新型コロナ破たんは164件―東京商工リサーチ調べ
【期間限定:無料公開】「学校にずっと行けない子ども…GW中やGW明けにできることは?」、不登校の親御さんに贈る知恵袋
ソフトウェア業の倒産、過去10年で最多。前年度の1.4倍に増加―帝国データバンク調べ
2024年度のコンプライアンス違反倒産、379件で過去最多に―帝国データバンク調べ
2024年度の企業倒産は1万70件、11年ぶりに1万件超える―帝国データバンク調べ
焼肉店の倒産が急増、前年度から倍増し、過去最多―帝国データバンク調べ
インプレス、経営者が「会社が危ない!」と思った時に読む本『法人破産奮闘記 経験者が明かす手続き205日の全貌』発行
「雇用調整助成金」の不正受給公表 1,620件。公表企業の倒産は92件、倒産発生率は5.6%―東京商工リサーチ調べ
倒産相次ぐ飲食店の経営を再生する本『なぜ9割の飲食店経営者はスライムなのか』を出版、3月3日、全国有名書店、Amazon、楽天などで販売
2月の倒産件数は768件、34カ月連続で前年を上回る― 帝国データバンク調べ
「喫茶店」の倒産急増、2024年度は過去最多ペース ―帝国データバンク調べ
テレビ東京グループが、事業承継の現場に迫るヒューマンドキュメント第10弾「THE 事業承継 その灯を消すな!」放送
企業の53.4%が正社員不足。コロナ禍以降で最も深刻―帝国データバンク調べ
2024年12月の倒産件数は、830件。33カ月連続で、前年同月を上回り、戦後最長に―帝国データバンク調べ
12.7万社が、倒産リスクに直面―帝国データバンク調べ
出版業の「業績悪化」企業の割合は、過去最大の66.1%―帝国データバンク調べ
2024年、市場から消えた医療機関は過去最多の786件―帝国データバンク調べ
2024年のコンプラ違反倒産、2年連続過去最多の388件―帝国データバンク調べ
人手不足倒産は過去最多を更新、2年連続の大幅増―帝国データバンク調べ
「能登半島地震」関連倒産。全国で15件発生、能登地方で過半数占める―帝国データバンク調べ
12/1〜1/31限定!「弁護士保険ミカタ」契約で、500円e-GIFT【弁護士保険STATION】
多重債務者に目の前の現実を知ってもらいたい― 営業電話一切なしの借金返済シミュレーターを、ライタス綜合事務所が公開
準備は万全ですか?確定申告のポイントを押さえて、今回は早く終わらせよう!1/22(水)・2/12(水)無料セミナー「確定申告の知っておくべきポイント」
2025年の景気見通し、「回復」が7.7%、5年ぶりに1割を下回る―帝国データバンク調べ
【2025年以降の業種別倒産発生予測ランキング】1位は、輸送用機械器具製造業―アラームボックス調べ
【投資家が選ぶ2024年マーケット重大ニュースは?】1位は8月「日経平均株価暴落」―日経CNBC調べ
居酒屋の倒産、コロナ禍超え。年間最多の更新確実、コスト増で4割が「赤字」経営―帝国データバンク調べ
令和6年能登半島地震、奥能登豪雨の被害に関する無料電話相談を、日本司法書士会連合会が、実施期間を3月31日まで延長
「企業版ふるさと納税」を知っている経営者の内、実際に利用した経験のある人の割合は2割未満―プランプラン調べ
プレスリリース
トップ »
プレスリリース
» 扉ホールディングス株式会社
扉セレクトで、大人の味覚を刺激する独創的なウィスキーケーキを予約販売開始。贅沢な時間を彩る、パティシエが真心を込めて丁寧につくり上げた芳醇ウィスキーケーキが誕生
2023年12月8日 扉ホールディングス株式会社
プレスリリース提供元:
ValuePress!
株式会社明神館は、運営するECサイト「 扉セレクト」で、2023年12月8日より大人の味覚を刺激する独創的な「芳醇ウィスキーケーキ」の予約販売を開始しました。このケーキは、長野県限定販売のウィスキーと地元で飼育される軍鶏の卵を使用する洗練された味わいで、大人のデザート市場に新風を吹き込みます。地産地消の精神を反映したこのウィスキーケーキは、ホテル・レストランの世界的な会員組織「ルレ・エ・シャトー」にも加盟している扉温泉明神館のパティシエが、一本一本丁寧に手づくりし「扉セレクト」ほか、近隣のカフェや扉温泉明神館のショップにて販売されます。さらに扉グループの各店舗ほか、首都圏の大手百貨店への展開も予定されています。
扉ホールディングス株式会社(本社:長野県松本市、代表取締役:齊藤忠政)のグループ企業である、株式会社明神館が運営するECサイト「 扉セレクト」では、大人のデザート市場に新たな風を吹き込む、独創的なウィスキーケーキを2023年12月8日に予約販売を開始しました。本製品は、コーヒーや紅茶との相性を考慮した、洗練された味わいのウィスキーケーキです。家族や友人、恋人との特別な時間を豊かに彩ります。
■ 長野の自然が育む、独自の風味。明神館のパティシエが真心を込めて丁寧に焼き上げたウィスキーケーキ
一般的なブランデーケーキとは一線を画した当社のウィスキーケーキは長野県限定販売のウィスキーと地元信州で飼育される軍鶏の卵を特別に選定。この厳選された素材の組み合わせが、ウィスキーの深い味わいと卵の濃厚な風味を引き立てます。一本一本、明神館のパティシエが真心を込めて丁寧に焼き上げたこのケーキは、地産地消の精神を反映した逸品です。
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTg1MSMzMjkxNzcjNzk4NTFfcFhnelpjcXhKby5wbmc.png
]
【信州限定販売のウィスキーを使用】
信州の澄んだ空気と、奥深い自然を感じさせる風味豊かな味わいとモルトの華やかな香りが特徴のブレンデットウィスキーを使用しています。時間が経つにつれて生地とウイスキーがなじみ、味に深みが増した極上の調和をお楽しみください。
【飼料に無農薬野菜・季節の果物を使用した軍鶏の平飼いたまごを使用】
軍鶏のたまごは、甘みが強く濃厚な味わいで、黄身は綺麗なレモン色です。
軍鶏はストレスなく健康的に育つよう信州山間部の静かな場所で平飼いしています。
■ 製品概要
名称:芳醇ウィスキーケーキ
価格:1本入れ 3,400円(税込)【予約販売初回20本限定】
2本入れ 6,000円(税込)【予約販売初回10箱限定】
購入方法:
以下のサイトよりご購入いただけます。
▼ 扉セレクト(ECサイト) |
https://tobiraselect.net/
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTg1MSMzMjkxNzcjNzk4NTFfcVNYRnJkR3hSSS5wbmc.png
]
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTg1MSMzMjkxNzcjNzk4NTFfeHdYSWVkekxpSS5wbmc.png
]
ECサイトから百貨店まで幅広く展開
本製品はECサイト「 扉セレクト」での販売を皮切りに、近隣カフェや扉温泉明神館のショップでも取り扱い、さらには扉グループの各店舗ほか、首都圏の大手百貨店への展開も予定しています。初回販売目標は月間20本です。
■ 扉セレクト
https://tobiraselect.net/
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTg1MSMzMjkxNzcjNzk4NTFfUU9uUVhZcHBTVC5wbmc.png
]
「扉セレクト」は、澄みわたる空気と清らかな水に恵まれた信州の美しい自然から育まれた豊かな恵みを提供するオンラインストアです。90年以上の歴史を持つ扉温泉明神館が運営し、「山の恵みをお福分け」というコンセプトのもと、信州の特産品を厳選しています。宿泊者から好評のごはんやお酒のおともや、ソムリエが選ぶ信州のワインや地酒、地域の名店とコラボレーションしたコーヒーやお菓子など、オーガニックや無添加にこだわった商品を取り扱っており、季節限定の商品や工芸品も紹介しています。ご自宅用や贈答用で利用するのに最適なサイトです。
■ 扉温泉 明神館
https://www.tobira-group.com/myojinkan/
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTg1MSMzMjkxNzcjNzk4NTFfeEhrbGhyaUpuSC5wbmc.png
]
扉温泉明神館は、1931年創業の90余年の歴史を誇る一軒宿です。標高1,050mの八ヶ岳中信高原国定公園内に位置し、四季折々の豊かな自然が訪れるゲストに穏やかな癒しを提供しています。この地は古来より、神々の住まう地として知られ、川のせせらぎと冷涼な空気が訪れる人々を包み込み、その神聖な気分と土地の感覚を味わいながら「何もしない贅沢」を愉しむことができます。
特徴的な立ち湯「雪月花」は、循環器の健康と血行促進に良いとされ、季節ごとに異なる景色が楽しめます。宿の周りにある複数の奥社は、自然や家族を大切に想う気持ちや、神々がこの地で湯治した神話から健康への願いが込められています。
2008年には、厳選な審査を通過したホテル・レストランのみが加盟できる世界的な非営利組織「ルレ・エ・シャトー」に加盟し、自家農園で採れた野菜や地元の厳選された食材を、マクロビオティックを専門とする田邉真宏シェフによる「ナチュレフレンチ」や伝統的な発酵食文化を取り入れた「日本料理」で味わうことができます。また美しい盛り付けの料理は、長野の風土を感じさせます。
扉温泉明神館での滞在は、伝統的なおもてなしと、四季折々の自然の中で味わう温泉と食事を通じたウェルネス体験により、身も心も癒される豊かな時間を存分にお愉しみいただけます。
【扉ホールディングス株式会社について】
本社:〒390-0815 長野県松本市深志1-2-18 コスモビル3階
代表者:代表取締役 齊藤 忠政
設立:2020年3月(グループ創業:1931年6月)
電話番号:0263-88-3266
URL:
https://www.tobira-group.com/
事業内容:
扉ホールディングス株式会社:親会社、宿泊業、ブライダル事業
株式会社 明神館:宿泊業、EC事業、就労継続支援B型事業
Six Sense株式会社:レストラン事業
▼ 扉温泉 明神館 |
https://www.tobira-group.com/myojinkan/
▼ 松本丸の内ホテル |
https://www.matsumoto-marunouchi.com/
▼ Satoyama villa DEN |
http://tobira-group.com/satoyamavilladen/
▼ Satoyama villa 本陣 |
https://shigahonjin.jp/
▼ ヒカリヤ |
http://www.hikari-ya.com/
▼ BISTRO HIKARIYA |
http://www.hikari-ya.com/bistro/
▼ 扉セレクト(ECサイト) |
https://tobiraselect.net/
【一般の方向けのお問い合わせ先】
株式会社明神館 扉セレクト事業部
担当者名:中村
TEL:0263-88-3266
提供元:
valuepressプレスリリース詳細へ