ドロヌマ
新着ニュース30件
2025年4月の国内景気は、2カ月ぶりに悪化―帝国データバンク調べ
4月の新型コロナ破たんは164件―東京商工リサーチ調べ
【期間限定:無料公開】「学校にずっと行けない子ども…GW中やGW明けにできることは?」、不登校の親御さんに贈る知恵袋
ソフトウェア業の倒産、過去10年で最多。前年度の1.4倍に増加―帝国データバンク調べ
2024年度のコンプライアンス違反倒産、379件で過去最多に―帝国データバンク調べ
2024年度の企業倒産は1万70件、11年ぶりに1万件超える―帝国データバンク調べ
焼肉店の倒産が急増、前年度から倍増し、過去最多―帝国データバンク調べ
インプレス、経営者が「会社が危ない!」と思った時に読む本『法人破産奮闘記 経験者が明かす手続き205日の全貌』発行
「雇用調整助成金」の不正受給公表 1,620件。公表企業の倒産は92件、倒産発生率は5.6%―東京商工リサーチ調べ
倒産相次ぐ飲食店の経営を再生する本『なぜ9割の飲食店経営者はスライムなのか』を出版、3月3日、全国有名書店、Amazon、楽天などで販売
2月の倒産件数は768件、34カ月連続で前年を上回る― 帝国データバンク調べ
「喫茶店」の倒産急増、2024年度は過去最多ペース ―帝国データバンク調べ
テレビ東京グループが、事業承継の現場に迫るヒューマンドキュメント第10弾「THE 事業承継 その灯を消すな!」放送
企業の53.4%が正社員不足。コロナ禍以降で最も深刻―帝国データバンク調べ
2024年12月の倒産件数は、830件。33カ月連続で、前年同月を上回り、戦後最長に―帝国データバンク調べ
12.7万社が、倒産リスクに直面―帝国データバンク調べ
出版業の「業績悪化」企業の割合は、過去最大の66.1%―帝国データバンク調べ
2024年、市場から消えた医療機関は過去最多の786件―帝国データバンク調べ
2024年のコンプラ違反倒産、2年連続過去最多の388件―帝国データバンク調べ
人手不足倒産は過去最多を更新、2年連続の大幅増―帝国データバンク調べ
「能登半島地震」関連倒産。全国で15件発生、能登地方で過半数占める―帝国データバンク調べ
12/1〜1/31限定!「弁護士保険ミカタ」契約で、500円e-GIFT【弁護士保険STATION】
多重債務者に目の前の現実を知ってもらいたい― 営業電話一切なしの借金返済シミュレーターを、ライタス綜合事務所が公開
準備は万全ですか?確定申告のポイントを押さえて、今回は早く終わらせよう!1/22(水)・2/12(水)無料セミナー「確定申告の知っておくべきポイント」
2025年の景気見通し、「回復」が7.7%、5年ぶりに1割を下回る―帝国データバンク調べ
【2025年以降の業種別倒産発生予測ランキング】1位は、輸送用機械器具製造業―アラームボックス調べ
【投資家が選ぶ2024年マーケット重大ニュースは?】1位は8月「日経平均株価暴落」―日経CNBC調べ
居酒屋の倒産、コロナ禍超え。年間最多の更新確実、コスト増で4割が「赤字」経営―帝国データバンク調べ
令和6年能登半島地震、奥能登豪雨の被害に関する無料電話相談を、日本司法書士会連合会が、実施期間を3月31日まで延長
「企業版ふるさと納税」を知っている経営者の内、実際に利用した経験のある人の割合は2割未満―プランプラン調べ
プレスリリース
トップ »
プレスリリース
» みなとみらいPRセンター
サウナ、次世代メイク、音楽ライブ!トークセッションやワークショップも楽しめるfibona Open Lab 2023
2023年12月8日 みなとみらいPRセンター
プレスリリース提供元:
ValuePress!
fibonaは資生堂の研究員と外部のさまざまな人と知の融合から新たなイノベーションを目指す活動です。2023年12月15日(金) ・16日(土)に、Open Labを開催します。
fibonaは資生堂の研究員と外部のさまざまな人と知の融合から新たなイノベーションを目指す活動です。
2023年12月15日(金) ・16日(土)に、Open Labを開催します。
研究員が取り組む新たなプロジェクトを実際に体感頂けるほか、音楽ライブなども予定しています。
研究所から生まれる、まだここにしかない体験をお楽しみください!(事前予約不要)
ご参加頂き、アンケートへの回答を頂いた方に、fibonaオリジナル入浴剤を差し上げます(数に限りがあります。)
●12/16(土) スペシャルなゲストをお呼びしてのトークセッション
・10:30~11:15 サウナ・銭湯のプロフェッショナルである濱田織人さん達と、肌・身体・こころの整いを考えるセッション
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzMjkyODYjNzU3NzZfQ0R5VFZLR0R1aC5qcGc.jpg
]
・13:30~14:15 サカナクションなどのスタイリストを担当されている三田真一さんと、特殊メイクアップアーティストのJIROさんをお招きして、次世代のメイクを考えるセッション
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzMjkyODYjNzU3NzZfY2laRVpmcnl3YS5wbmc.png
]
・15:30~17:00 蓮沼執太さんによるサウンドパフォーマンスとトークセッション
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzMjkyODYjNzU3NzZfVmVUVHFJQmt5Ry5qcGc.jpg
]
●12/16(土) 体験型ワークショップ
(整理券は10:00より先着順で配布します)
・11:45-12:30 薬草湯手作り体験ワークショップ(20名)
・12:45-13:30 KAORIUM 香りの超感覚体験と香料研究員によるアロマストーンワークショップ(20名)
・14:45-15:30 セカンドスキンメイク™で叶える次世代メイクアップの世界(12名)
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzMjkyODYjNzU3NzZfY1hlRWRSV2VRaS5qcGc.jpg
]
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzMjkyODYjNzU3NzZfaGdBbVpYRXdycS5qcGc.jpg
]
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzMjkyODYjNzU3NzZfUFhSQ3FiYkZobC5qcGc.jpg
]
そのほかにも、薬草湯の足湯や、自分の好みの香りを見つけるAIシステムなど、体験型の展示も予定しています。
詳細はウェブサイトでご確認ください!12/15(金)のコンテンツもご紹介しています。
https://spark.shiseido.co.jp/fibona/fibona-open-lab-2023
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzMjkyODYjNzU3NzZfdFRORW1kQXpoZi5qcGc.jpg
]
fibona Open Lab 2023
入場料無料・入退館自由
■開催日時:
2023 年 12月 15日(金) 14:00-19:00
2023 年 12月 16日(土) 10:00-17:00
■会場: 資生堂グローバルイノベーションセンター(S/PARK) 1, 2F
■イベントURL:
https://spark.shiseido.co.jp/topics/5667/
提供元:
valuepressプレスリリース詳細へ