ドロヌマ
 ドロヌマ

東京都が事業再生特別相談窓口の設置―新型コロナウイルス感染症により深刻な影響を受けている中小企業に専門家を派遣

新着ニュース30件






























東京都が事業再生特別相談窓口の設置―新型コロナウイルス感染症により深刻な影響を受けている中小企業に専門家を派遣

このエントリーをはてなブックマークに追加
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う営業自粛等により、都内中小企業は依然として大きな影響を受けている。

そこで東京都は、急激に経営状況が悪化するなど、深刻な影響を受けている都内中小企業の経営安定化に向け、(公財)東京都中小企業振興公社に専門の相談窓口を設置する。

それとともに、中小企業診断士等の専門家を無料で派遣し、経営改善等に向けて短期間で集中的な支援を実施する。
中小企業診断士等の専門家を無料で派遣
支援概要
(1)窓口の名称: 事業再生特別相談窓口
(2)対応する相談内容(例):
  「コロナ感染症の影響で資金繰りが悪化しており、対策に
   ついて相談したい」
  「事業の立て直し・収益改善に向けて複数回での継続的な
   経営支援を受けたい」
  「金融機関からの融資に際して経営改善計画を策定した
   い」
  「廃業・事業譲渡に関する相談をしたい」
(3)支援内容:
   まず窓口で専任の事業再生アドバイザーが相談に対応、
   必要要に応じて支援方針を策定の上、中小企業診断士等
  の専門家を無料で派遣する。
  【支援内容(例)】
   ・経営改善(コスト削減・事業の一部見直し等)に向け
   たアドバイス
   ・資金繰りに関するアドバイス
   ・経営改善計画策定及び実行の支援 等
   (1社あたり16回まで・無料)
(4)開設期日:令和2年9月28日(月)
(5)受付方法等
   事前予約制 (予約は本日から受付開始)
  (ご相談に十分な時間を確保するため、電話またはメール
   にて予約)
■電話:03-3251-7885(「事業再生特別相談窓口」に問合
    せ)
■E-Mail:saisei@tokyo-kosha.or.jp
■受付時間:平日9時から17時まで
■実施場所:(公財)東京都中小企業振興公社 総合支援
      課(千代田区神田佐久間町1-9 東京都産業労
     働局秋葉原庁舎5階)
                  (慶尾六郎)

Amazon.co.jp : 借金 に関連する商品
  • トランビが、「安全なM&A取引のためのリスク回避シリーズ」第三弾セミナーを実施(6月30日)
  • ZitzGen、介護施設を運営する事業者を対象に、『超人手不足対策セミナー2025』開催(6月24日)
  • 「コメ高騰」も影響、カレー店の倒産が高水準、 2024年度は過去最多にー帝国データバンク調べ(6月14日)
  • 2025年5月の国内景気は、2カ月連続で悪化―帝国データバンク調べ(6月11日)
  • 2024年の中国企業の倒産件数は、過去最多を記録、日本の約13.7倍にーリスクモンスター調べ(6月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    ドロヌマモバイルサイトへアクセス
    http://www.doronumanews.com/