ドロヌマ
 ドロヌマ

飲食店経営の経営状況は、公的な資金援助終了後、「打開策なし」が7割に―ソラボ調査

新着ニュース30件






























飲食店経営の経営状況は、公的な資金援助終了後、「打開策なし」が7割に―ソラボ調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
経営者の資金調達支援事業を展開する株式会社SoLabo(ソラボ)は、飲食店経営の52社を対象に、緊急事態宣言後の経営状況に関するアンケート調査を実施した。

経営拡大のための事業計画を持っていない企業が半数以上
その結果、緊急事態宣言後、消費行動の変化などからコロナ禍以前までには及ばず、公的な資金援助が終了した後、打開策がない店が約70%を占めることがわかった。「現在悩んでいることはありますか」という質問には、「集客方法」「資金調達方法」が上位になった。

これまでは、コロナ禍で倒産しないための資金繰りでの相談が多かったものの、コロナ禍で消費行動が変化する中で経営を改善していくための悩みが多い結果になった。

借金

また、「協力金や支援金などの公的な資金援助が終了した後の経営方針」について、「打開策がない」が27.9%、「新規の打開策はないが、経営維持できる」が41.9%と、維持はできたとし、経営拡大のための事業計画を持っていない企業が半数以上であることがわかった。


            (慶尾六郎)
Amazon.co.jp : 借金 に関連する商品
  • 2025年8月の国内景気は、3カ月連続で改善-帝国データバンク調べ(9月9日)
  • 7割以上が「相続でストレス」─情報不足・複雑化する手続きに対応。東京新宿法律事務所の「相続パック」で、誰もが利用しやすい相続支援を実現(9月8日)
  • 「借金・家計の悩みごと相談ウィーク」のお知らせ(9月7日)
  • 舞台『夜逃げ屋本舗』上演決定。主演 松本幸大・ヒロインに古畑奈和が出演、実写映画やドラマ化もされたアクション・コメディ漫画(9月7日)
  • トランプ関税、2025年度の実質GDP成長率を0.4ポイント下押し―帝国データバンク(8月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    ドロヌマモバイルサイトへアクセス
    http://www.doronumanews.com/