ドロヌマ
 ドロヌマ

転職先の決め手第1位は「仕事内容」―ベクトル調べ

新着ニュース30件






























転職先の決め手第1位は「仕事内容」―ベクトル調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
人事のトータルソリューションを提供する株式会社ベクトルは、この度、転職経験がある男女500人に、「転職の決め手に関するアンケート調査」を実施した。

転職をしたいと思った「きっかけ」、第1位は「人間関係」
この調査で、転職経験者に「転職先の決め手はなんでしたか?」と尋ねたところ、第1位は「仕事内容」だった。

2位が「休日休暇が希望にあう」、3位が「勤務時間がよい」、5位が「希望の通勤地」と、いずれもライフワークバランスを重要視する回答が上位に上がっている。

借金

表に挙げた回答以外にも、在宅勤務ができる、時短勤務が可能だったため、オフィス環境が良い、ブラックな働き方でない企業、収入は二の次、楽そうだったからとの回答があった。

また、次に転職をしたいと思った「きっかけ」を尋ねてみると、第1位が「人間関係」となった。

人間関係の悩みだけでも、転職の動機としては十分のようだ。ただし、この問いは複数回答ありなので、人間関係と職場環境の両方に悩みを抱えていた人は多いと、ベクトルでは推測している。

【調査概要】
調査日:2022年12月16日~2022年12月22日
調査方法:インターネットによる選択・記述式回答
調査対象:転職経験がある人
調査人数:500人

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : 借金 に関連する商品
  • オーエムネットワークが、人手不足・法改正・AI時代の“三重苦”に、現場実装DXで挑む(10月27日)
  • 学習塾の倒産、9月までに37件。過去最多ペースで推移-帝国データバンク調べ(10月21日)
  • クリーニング店が苦境、「倒産・廃業」最多ペース、コスト高で3割超「減益」、「カジュアル化」「資材高」「節約志向」の三重苦に直面(10月17日)
  • 2025年度上半期の人手不足倒産、214件で過去最多を更新。道路貨物運送業など「労働集約型」業種で、増加が目立つ(10月17日)
  • 2025年度上半期の倒産件数5,146件、8半期連続で増加 ―帝国データバンク調べ(10月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    ドロヌマモバイルサイトへアクセス
    http://www.doronumanews.com/