
10月に創業20年を迎えたM&Aキャピタルパートナーズ株式会社(MACP)のグループ会社である、株式会社みらい共創アドバイザリーは、代表取締役社長 小林廣樹の初の著書『再生M&Aという選択肢 ―事業と社員を守る、事業再生の現場―』を、日経BP社より発行した。
倒産件数が1万件を超える厳しい経営環境において、事業を救う「事業再生型M&A」を紐解く
事業再生分野の書籍は難解な専門書が多い中、本書は、100件を超える事業再生の支援実績をもとに、みらい共創アドバイザリーが「事業再生型M&A」を分かりやすく解説する書籍。
厳しい経営環境の中、事業とその社員、取引先含めた地域経済を救う“事業再生型M&A”を、法的・制度的背景をわかりやすく解説しつつ、8つの事例となるべく平易な言葉で紐解く、これまでにない実践的入門書だ。
【書籍概要】
書名:再生M&Aという選択肢 ― 事業と社員を守る、事業再生の
現場
著者:小林 廣樹(株式会社みらい共創アドバイザリー 代表取締
役社長)
発行日:10月27日
発行元:日経BP
定価:本体1,800円+税