ドロヌマ
新着ニュース30件
「11月の勝者」へ 備えは大丈夫? 累計500万PVの「学費ナビ」が、新サービス 『学費ナビ 小中高版』2024年1月スタート。
所有者不明の土地迷子が急増、2024年4月相続登記義務化へ。大阪市城東区相続相談センターにて、無料個別相談を開始
「シニアの住まいトレンドブック」、 希望者先着1,000名に無料プレゼント!
深刻な「職人不足」で淘汰加速。建設業の倒産、前年比4割増―帝国データバンク調べ
8月の企業倒産は742件、前年同月の1.5倍に―帝国データバンク調べ
焼肉店の倒産、コロナ禍から急増。牛肉高騰で低価格運営「成り立たず」 店舗増で競争も激化―帝国データバンク調査
ファンド出資企業の倒産急増、過去10年で最多ペース。コロナ禍のダメージで「小売業」が目立つ―帝国データバンク調査より
不動産所有で利用料0円の「自己破産できる君」が、サービスを開始
司法書士による無料電話相談会 「全国一斉 子どものための養育費相談会」9/2(土)開催。全国統一フリーダイヤル、どこからでもご相談可能!
壱市コンサルティングが、「事業再構築補助金」申請支援サポートの 受注業務拡大を発表! 15社限定で第11回公募10月6日(金)18:00〆切分の受付実施
返済が本格化するゼロゼロ融資返済が7割以上残っている中小企業が半数以上。うち過半数が負担と回答―フォーバル GDXリサーチ研究所調べ
木村博史 著『スマホだけ×顔出しなし 隠れYouTuberで毎月3万円を稼ぐ』、2023年8月16日刊行
7月の企業倒産は701件、前年同月から4割の大幅増―帝国データバンク調べ
上嶋ウェブコンサルティング、どんな環境や時代でも変わらないビジネスの考え方の基本を伝える『儲かる会社のつくり方大全』刊行
企業の4割 「信用不安」聞く頻度が増加―帝国データバンク調べ
与信管理のリスクモンスター、「倒産増加対策キャンペーン」を実施
全国企業倒産集計2023年上半期報。企業倒産は4,006件、5年ぶり4,000件超え ―帝国データバンク調べ
景気は5カ月ぶりに悪化、回復傾向に一服感―帝国データバンク調査
パチンコホールの総売上高は、コロナ禍を経て3年間で約25%減少―帝国データバンク調べ
【2023年下半期以降の業種別倒産発生予測ランキング】1位は繊維工業で、105社―アラームボックス調べ
借金問題を抱える方へ向けた、弁護士・司法書士の比較サイト 「債務整理のすすめ」をリリース
少年院・刑務所専用求人誌「Chance!! Vol.22 夏号」 6月1日発行、絶対にやり直す!という覚悟のある人に“チャンス”を!
「ヤミ金が嫌がること7選!ヤミ金の怖さと実践的な対処法」について、債務整理相談ナビ(R)が、6月17日に最新情報公開!
ZitzGen、『倒産件数過去最多!介護施設の勝ち残り戦略セミナー』開催
YKプランニング、「倒産から学ぶ成功戦略セミナー」を、オンライン開催
値上げの影響を受けた人は約8割―LENDEX調査より
大人のインフルエンサー協会、中小企業の経営者・人事担当者向け書籍、『企業のSNS運用』を販売開始
発達障害とカサンドラ症候群を対象にした心理カウンセラー歴35年!神田裕子先生新刊『パートナーが発達障害かも?と思ったときに読む本』発売記念、【無料】オンラインイベント、6月15日(木)19時より開催!
今の職場が「ゆるブラック企業」だと思う人は67.4%―AlbaLink調べ
「放漫経営」で倒産、過去10年で最高―帝国データバンク調べ
プレスリリース
トップ »
プレスリリース
» 株式会社ローズクリエイト
日本初!愛犬家のためのオンラインサロン「犬友学園」スタート
2021年5月21日 株式会社ローズクリエイト
プレスリリース提供元:
ValuePress!
動物病院で働く現役の専門家が作る、犬同士、飼い主さん同士のアットホーム・コミュニティ。2021年6月から新規開始につき、メンバー募集。
ワンちゃんとの暮らしを、一緒に支えてくれる繋がり
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjQ1MSMyNzEzODQjNTY0NTFfanVGYUZhVlBiaS5qcGVn.jpeg
]
日本初となる、愛犬家のためのオンラインサロン「犬友学園」が、2021年6月スタートします。
犬友学園
https://shinamiru.com/inutomo/
犬友学園~愛犬家のためのオンラインサロン~
https://community.camp-fire.jp/projects/view/422328
[動画:
https://www.youtube.com/watch?v=4Z19LC3w-YM
]
犬友学園は、今までなかった愛犬同士の交流を深め、愛犬についての知識を勉強するオンラインサロン。今年の4月に事前開催された初回設立クラウドファンディングも、目標を上回る支援が集まり、スタート前から多くの期待が寄せられています。
犬友学園3つテーマ
犬友学園は、
「いざという時に頼れるコミュニティを作ろう」
「愛犬の友達をたくさん作ろう」
「愛犬のために知識を身につけよう」
の3つテーマを掲げています。
このコロナ禍、犬を飼育する家庭は格段に増え、ペットフード協会「全国犬猫飼育実態調査」の増加でも分かるワンちゃん人気。でも飼い主さんにとって、ワンちゃんの体調不良など、いざという時にネットの情報が不確かであってり、セミナーの知識が自分の子に当てはまるかが分からなかったり、ペットの飼育に困ることが多くあります。犬友学園はそれらをみんなで補い、意見交換し学べる場なのです。
例えば、飼い主さんだけでなく獣医やトレーナー、トリマーなど色んな専門家とのグループチャットで、意見・知識を共有、病院にいく前の事前ケアなどもできます。また、犬種・愛犬にあった正しい専門知識が学べること、コミュ二ティの交流会でワンちゃん同士の〝犬友〟も作れます。
動物病院で働く専門家、岸本さんの想い
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjQ1MSMyNzEzODQjNTY0NTFfZmtCd2trc3FGQS5wbmc.png
]
犬友学園を発足させたのは、現役の動物病院整形外科・リハビリテーション科勤務の岸本誠也さん。ご自身の勤務のかたらわ、著書の出版、インターネットでの飼育相談やダイエットプログラム作成など、多くのペット関連の活動をされてきました。その中で多くの飼い主さんの悩みや相談事と向き合うようになり、この犬友学園を立ち上げたそうです。
たくさんのワンちゃんや飼い主さんの安心や幸せな暮らしを、みんなで作るオンラインサロン「犬友学園」。月会費2,000円で、オンラインサロンは6月からスタート、5月20日(木)より事前登録も開始しています。ご質問・お問い合わせは公式LINEから。
オンラインサロン「犬友学園」で、あなたとワンちゃんの毎日が、もっと楽しくなることでしょう。
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjQ1MSMyNzEzODQjNTY0NTFfRkNmaktSTnBtVi5qcGc.jpg
]
事前登録 犬友学園~愛犬家のためのオンラインサロン~
https://community.camp-fire.jp/projects/view/422328
公式LINE
https://page.line.me/380ulvns?openQrModal=true
犬友学園
https://shinamiru.com/inutomo/
Instagram
https://www.instagram.com/inutomo_gakuen/
岸本誠也さん Instagram
https://www.instagram.com/mr_catman2
提供元:
valuepressプレスリリース詳細へ