安定的な事業承継の実現が国を挙げての課題となる昨今、株式会社ワールドファミリーゼネラルコンサルティングは、税理士、司法書士など各分野のエキスパートによる“事業承継研究会”を発足させた。
個別具体的な事例を検討し、多様なケースに対して最適なサポートを…
2021-05-14 00:00
まん福ホールディングス株式会社(まん福HD)は、日本が抱える後継者不足、またコロナ禍による大幅な売上減により存続の危機に瀕する老舗中小企業を救うために設立した、食に特化した事業承継プラットフォーム会社。
今回、同社の第一号案件として、創業60年の老舗…
2021-05-09 12:00
弁護士法人アディーレ法律事務所は、落語家の昔昔亭A太郎さんが語る新CM「身近がよろしいようで」シリーズを5月6日(木)より全国で放映開始、YouTube公式チャンネルにて同日公開した。
“身近な法律事務所”を、“身近な伝統芸能・落語”で紹介日常において法律面で困…
2021-05-08 16:00
帝国データバンクによると、企業の休廃業・解散件数は、2020年で約5万6000件をとなった。同年の倒産(7809件)の約7倍で推移したものの、2019年の約6万件を下回り、過去5年間では最も少なかった。政府や金融機関による資金繰り支援・給付金等が奏功し、休廃業・解散の…
2021-05-01 12:00
書籍プロデュースやオウンドメディア、Webサイトコンテンツの企画・制作・編集を手がける株式会社タンクフルは、青春出版社より、書籍「緊急対応版『奨学金』上手な借り方新常識」を発売した。書籍「『奨学金』を借りる前にゼッタイ読んでおく本」に続く、奨学金シリー…
2021-04-30 17:00
資金調達支援を行う認定支援機関の株式会社SoLabo(ソラボ)は、コロナ禍での経営状況の調査として、過去に融資支援を実施した1,300社に向けてアンケート調査を実施した。
コロナ以前の決算内容にも、何らかの懸念があったケースがまず、現在の状況について質問したと…
2021-04-26 09:00
フォレスト出版株式会社は、『借金400万円あった私が年収3,000万円になった お金に愛されるノート』(著者:松浦有珂)を4月8日(木)に発売した。
バイトは3つ掛け持ち、借金苦だったフリーター女子が 大富豪からビジネスを学び、脳科学と心理学を実践! この度刊行…
2021-04-20 11:00
後継者不足による廃業の危機から一社でも多くの企業を救い、M&Aで日本経済の維持・発展を目指す株式会社経営承継支援は、全国の事業引継ぎ支援センターと連携するネットワークの広さを武器に、これまで多くの事業承継を成功へと導いてきた。
2020年に休廃業・解散…
2021-04-19 01:00
株式会社セイビーは、専門家にお金の悩みを気軽に相談できる、お金の相談サービス「MoneQ(マネク)」を3月1日にリリースした。
身近に相談できる「お金の専門家」を確立株式会社セイビーが行った「お金の悩み相談」に関するアンケート調査(n=523)を見ると,「お…
2021-04-16 09:00
帝国データバンクでは、「粉飾」や「業法違反」「脱税」などのコンプライアンス違反が取材により判明した企業の倒産を「コンプライアンス違反倒産」と定義。2020年度(2020年4月~2021年3月)の同倒産(法的整理のみ)について分析した。
コンプラ違反企業の倒産が表…
2021-04-11 00:00