ドロヌマ
 ドロヌマ

57.6%の企業が、業務委託活用を加速―みらい総研調べ

新着ニュース30件






























57.6%の企業が、業務委託活用を加速―みらい総研調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
みらいワークス総合研究所(みらい総研)は、フリーランスや副業といった業務委託人材のキャリアという観点から、2022年度の総括と2023年度の展望を発表した。

フリーランス人口は増加傾向に
同社の調査によると、フリーランスのプロ人材を活用した事がある大企業の割合は、この1年間で16.7%から30.7%へと大幅に増加しており、フリーランス人口は増加傾向にあることが推測されるという。

そして、今後は企業側がプロ人材をフリーランス(個人事業主)、または副業人材として受け入れることが活発化されることも、独立するプロ人材の増加を後押しすることになると推測している。

同社の調査においても、83.4%の企業が、「今後プロ人材の業務委託が必要になる」と回答している。

その理由としては、自社内における「プロフェッショナル人材の育成の難易度が上がっているため」が最多で、多くの企業において、時代が急速に変化を遂げている今、そのスピードに合わせて社内の人材を育成することは難しいと判断しているようだ。

借金

さらに、57.6%の企業が、新卒採用ではなく、業務委託の活用が活発になると回答していることから、今後、即戦力となる人材を求める傾向がより強くなると考えられると、分析している。

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : 借金 に関連する商品
  • 「11月の勝者」へ 備えは大丈夫? 累計500万PVの「学費ナビ」が、新サービス 『学費ナビ 小中高版』2024年1月スタート。(9月30日)
  • 所有者不明の土地迷子が急増、2024年4月相続登記義務化へ。大阪市城東区相続相談センターにて、無料個別相談を開始(9月29日)
  • 「シニアの住まいトレンドブック」、 希望者先着1,000名に無料プレゼント!(9月28日)
  • 深刻な「職人不足」で淘汰加速。建設業の倒産、前年比4割増―帝国データバンク調べ(9月25日)
  • 8月の企業倒産は742件、前年同月の1.5倍に―帝国データバンク調べ(9月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    ドロヌマモバイルサイトへアクセス
    http://www.doronumanews.com/